fc2ブログ

プロフィール

Minamikaze

Author:Minamikaze
みなみ風メンバーの徒然なるブログです。
働きながら歌い続けている折々に見聞きしたこと、想うこと・・
気まぐれに、でも真摯に


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


RSSリンクの表示


Counter

3.14設置

DATE: CATEGORY:Mus
そんなこんなで・・・、森岡浩一さんと酒を飲んだっ!!

遡ること1週間前。新舞子の居酒屋「あかり」でのLiveの時、「ねぇ森岡さん!大好きだって言ってた"九平次"、いつ一緒に飲めるんだろう?」って、話したことから急に決まった。

ホントは僕の家で飲めればよかったんだけど、今、大規模改修工事中なので名鉄鳴海駅前の「DARUMA」で。

森岡さんをお迎えするためにDARUMAに用意してもらったお酒は
kuheijijyunginyamada55.jpgkuheijijyundai720.jpg
この2種(のハズ?)

九平次が好きだといってたから「げっ!まジぃー!」とはならないはずだけど気に入ってもらえるだろうか?

6時にJR駅までお迎えに行ってお店へGo!

まだ6時過ぎなのにDARUMA・・超満員!儲けすぎ!!
ダルマは外から見るよりウンとでかい店で、大中小の宴会場もあるから、すごい人の数!
良かった! 予約席確保しといて。

まずは純米吟醸1升を開封して乾杯!

僕は仕事の付き合い酒以外、滅多に日本酒は飲まないけれど、この九平次は旨い!

森岡さんも「これ、超うまい!」とかおっしゃるし

7時にBoo、Wani、wiwiが合流。

事もあろうにお三人さん、銘酒を前にしてビールをご注文!

全員で乾杯し久々の全開モードでの宴会。

主賓は森岡さんなんで、ちゃんと森岡さん中心に宴を進める僕たち猛者4人(笑)

「もりおかさ~ん・・、それって言っちゃっていいのぉ??きゃー!」
ってな感じで森岡さんの「人となり」と「想い」を少しづつ丸裸にしていく僕たちなのでした。

いっぱい聞かせてもらったです。はい!
書けないし教えられないくらい!!


森岡さんがほろ酔いになった頃に、と、とっておいた純米大吟醸を、僕がほろ酔いになった頃に出したために、多分・多分森岡さん酔っぱらっちゃてて・・・。

しまった!先に出してちゃんと味わってもらうべきだった・・と反省。

なので、あんまり飲ませないようにして持ち帰らせる作戦に変更!

ちょうど1本目の九平次も空いたために「田酒」1升を投入。

九平次の後に飲むとまるで魔法の水と化してしまう。今度飲むときは田酒を先にしなきゃ!とか思いつつ、「白子ポン酢」を追加注文!日本酒と白子はいい組み合わせだと思う!

飲みながらなぜかSHIMAさん(MAGA-STA SHIMA)を思い出した。

この一年くらいの中で好きになった2人の「唄い手」のもう一人。
お酒飲まないらしいから我が家で手料理ってパターンだな。改修終わったら、誘っちゃおう!

みんなでそんな話やあんな話しながら楽しく飲んだのです。

ワニさんが酔いつぶれて?横になった頃にはもうオーダーストップ。お客もほとんどいなくなって、ほんとならここからマル秘な銘酒を味わえる至福な時間に出来るんだけど、僕は実は知っていた。

森岡さん、今日(日曜)ライブあるって・・。

なので、お開き!

お近づきのお土産1本と開封した大吟醸の2本を無理やり持たせ(本人は喜んで持ってた!)ワニさん達も珍しく帰るっていうんで3人は駅に、僕らは歩いて宴の余韻を持ち帰ったのでした。

朝起きて、メールの着信があったので見てみたら

「なんかしらん笠寺の駅で横になってます。
笠寺の駅で降りちゃいました
本当に楽しかったです。
ありがとうございました[m(_ _)m]
なんかしらん、日本酒を持ってます。
大切に飲みます。」

森岡さんから0時半の着信だった。

森岡さん僕らも今日の出会いを大切にするよ~!!


森岡浩一ウエブサイト サッシ工の唄
MK_Web.jpg
スポンサーサイト




copyright © 2023 みなみ風 きまぐれblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ