fc2ブログ

プロフィール

Minamikaze

Author:Minamikaze
みなみ風メンバーの徒然なるブログです。
働きながら歌い続けている折々に見聞きしたこと、想うこと・・
気まぐれに、でも真摯に


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


RSSリンクの表示


Counter

3.14設置

DATE: CATEGORY:Wani
2月19日、学生時代からの友人のミルキーさんにお呼びいただいて、福祉大学滋賀県地域卒業生の集いで演奏とsingoutをやらせていただきました。
朝、緑区のむさしくん家へ10時に待ち合わせ。

待ち合わせの大高駅裏口にあかりさんを乗せていく原田さんと合流するために行くと・・
原田さん??・・いない?!・・

電話すると表口だと。

あかりさんに電話すると電源切れてる。
そこにニコニコ笑顔のあかりさん。

とりあえずあかりさんに表口に行ってもらって、むさしCARも表口へ・・・
原田さんに電話すると通じない・・・と、思いきやしっかり高架下ですれ違い・・・
てなことで予定より10分遅れで名古屋を出発して近江八幡の会場に、みっちゃんは単独で電車。
ほぼ、同着で12時過ぎに到着。

マイクテストと簡単なリハをして昼食・・まあ手違いで予約されてなかったんだけど、ミルキーやけんけんさんが気使ってくれてミルキーがやっているバンドのホームのようなお店で「カレーぐらいしかできないけど」と、お店の人に言われながら・・・なんか無理やり用意してもらったみたいで恐縮しました。

このあと、2時間ぐらい時間があるのでBOOとウィウィは加藤学長の講義を聞きに会場に。
われわれ男性陣は近江八幡市を探索、というより小腹を満たすためにお店さがしです。
平和堂の駅前店のフーズコーナーは1店のみ、おおきな鉄道ジオラマがあるさみしいフロアでした。

なにかちょっと小腹を満たしたい我々は、むさし、あかりさんが平和堂のテナントパン屋さんで近江牛カレーパン、原田さん、みっちゃん、わにはお肉屋さんであげたてのミンチカツと牛丼コロッケをいただきました。

さあ、演奏です。今回の演奏曲は
①いのちの歌 
②うろこ雲の絵 
③Pray For 祈り 
④つながり です。
IMG_9373 福祉大志賀同窓会①IMG_9380 福祉大志賀同窓会②
 まあ、懇親会での演奏なので聞いてもらえる雰囲気じゃないけど・・・、めずらしくアルコールもいれずに演奏しました。(#^.^#)
IMG_9386 福祉大志賀同窓会③IMG_9387 福祉大滋賀同窓会④
 宴もたけなわ、アルコール無しで次のsinngOutま待ちの我々を哀れんでミルキーが食べ物とビールを持ってきてくれました(=^0^=)
これでそれまで「調子悪い!」といってたあかりさん、がぜん元気になりました。

これを合図にビールを何本もいただきいつものみなみ風です。

ドライバーの原田さんとむさし以外はしっかり飲ませていただき、あっというまにどこのテーブルよりもわれわれのテーブルにビール瓶が並んでしまいました。(T_T)。

そんなこんなで参加者のみなさんの会話がはずみ、出演予定時間は大幅に過ぎ、最後に予定していたSingOutも、時間がなくなって・・・予定大幅変更!ということで再びステージへ。
IMG_9390 福祉大滋賀同窓会⑤予定では残り10分、まあ用意していたメドレー方式の11曲を急遽3曲に変更と話しながら壇上に上がったけど、あと20分OKと実行委員さんからの声。
予定はもうあってないようなもの(笑)・・・

進行のミルキーやむさしのギターで曲が続いていく。

最後はケサラ。

みなさん肩組んで歌っている。

おおう!・・学生時代の再現だ。

感動しました。

みなさんありがとうございました。

感動を胸に急いで後片付けのあと、名古屋に帰る原田さん、あかりさんを見送って、ミルキーが予約してくれた国民宿舎へ。
8時30分で食事終了ということに内心焦りながら向かったのでした。
IMG_9393 滋賀宴会近江牛懐石の図、お兄さんが気さくで8時30分すぎてもビール追加してくれてよかったです。
同窓会の会場で飲まなかったむさしは水のようにおかわり連発。食事もけっこうな量で食べきれない量でした。

翌日、みっちゃんを米原駅に送り、ミルキーの案内で長浜を観光して帰ってきたむさしBOO、ウィウィわにでした。

さて25日は知立街角音楽会です。がんばりまーす。



スポンサーサイト




copyright © 2023 みなみ風 きまぐれblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ