元気の郷終了後、迫田さんと共に新舞子へ。LIMAへ。
前回メガトンさんに誘われての初参加の折、店の前のソファーで裸で横たわっていたマスターを「黒いマネキン」と間違ってしまった僕らも今回は少し余裕(笑)のLIMAである。
今回は「みなちゃんず」のお誘いでの参加。
僕らはこの日の連チャン出演を少し甘く見ていた。
ピーカンの元気の郷の炎天下は驚くほど半世紀を生きてきた僕らの体を痛めつけていたのである。
もうこの夕方になると、水が一番美味い。というか、水くらいしか飲めない感じ。
でも演奏は楽しみだし、初めてご一緒する方々ばかりなのでそれも楽しみ!
いわゆる最後の力を振り絞る感じで開始時刻を待った(泣笑)

LIMA前景
そして、Liveが始まってしばらくして、僕らみなみ風を聞きにわざわざ3人のお客さんが来てくれた!
しかも旬のタケノコを差し入れに持って。
何とありがたいんだろう。
サービスにマスターのマネキンを見せてあげたいくらいだ!
更に!僕らのホームページを見て大学時代の可愛い後輩のジャスコちゃん(ニックネーム)が突然現れた!
思わず抱きしめたくなった!
俄然、気力計がレッドゾーンへ入ったのだった!
演奏順
オープニング
主宰のみなちゃんず

ありがとね!今度念願の我が家で飲もうねェ~!
2番手 迫田エイジさん

いやータフガイです。おんなじだけ日に当たっていたはずなのにそしてちょびっと僕らよりお兄さんなのに
お見事でした!
3番手 遊びシンカさん

前回LIMAでご一緒できなかったので今日がお初でした。
4番手 ジャパレンターズ
演奏後いつの間にか帰ってしまわれました。
<写真なし>
5番手 獣バンド うさくま

ほんとにバンド名が獣バンド??なのって・・・。
途中でサポートに入ったボーカルのシェリーさん!
ものすごく歌、上手い!
驚きのボーカリストさんでしたよ。みんなで「すっげぇ上手~い!」って大絶賛でした。
6番手 マンゴスチンカフェさん

初めて聞かせていただきました??
僕にはどう見てもタンバリンだけど、パンデイロっていう楽器だそうです。
これが結構すごい!欲しいって絶対wiwiが思っているはずだと・・(笑)
7番手 みなみ風

最後の演奏でした。
僕らの演奏曲目は
・ウルトラマンの唄
・夜空ノムコウ
・play for-祈り-
・うろこ雲の絵
・つながり(アンコール)
もう最後のアンコール曲つながりの時にはホント気力のみ・・。
でもわざわざ来てくれた3人とジャスコちゃんに最後までしっかりとみなみ風を届けた(と思う・・)
ほんとありがとね!!もしみなさんが来てなければ途中でキれてたかも。。。
マスターもほんとにありがとうございました。
でも無理です!!!。僕らだけで1時間も2時間もやるのは(謎;爆)
そして、僕らはみなちゃんずとともにその生みの親、名前の由来「みなちゃん」のもとへと移動したのでした!
【追記】
(大将)「ぉう!よく来たなぁ~!」
( 〃 )「お前の好きな、焼酎買ってきといたからな]
( 〃 )「二本(二升)あるぞ!」
( 僕 )「ねぇ、それ『麦』って書いてるよ!」
(大将)「えっ!◎×я▼*◇」
【追記2】<だいぶ時は過ぎて・・>
(大将)「ぅんっ!わかったぞぉ!!」
( 僕 )「なぁにぃ~(笑)??」
(大将)「お前の好みはだいたいわかった!」
(大将)「次にはご馳走してやるからな!」
( 僕 )「ありがと~!!」
( 〃 )「で? 僕は何が好きなんだろ~か??」
(大将)「・・・・・。」
僕は、みなちゃんが大好きである。
スポンサーサイト