fc2ブログ

プロフィール

Minamikaze

Author:Minamikaze
みなみ風メンバーの徒然なるブログです。
働きながら歌い続けている折々に見聞きしたこと、想うこと・・
気まぐれに、でも真摯に


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


RSSリンクの表示


Counter

3.14設置

DATE: CATEGORY:Wani
 まずは、7月15日。付知の鼓土里座でフォークキャンプリー。16時からでしたが15時に現地集合。途中恵那峡のSAの暑かったこと・・・でも鼓土里座は直前にすごい雨が降ったらしく過ごしやすい気温でした。ここで今日の合わせと明日の打ち合わせ。いつ雨が降るかわからないので室内で宴会場(???)確保。いつもは外で宴会しながらなので最初から最後までみなさんの演奏聞いたのは初回参加した以来かも・・・
 で、我々は酔いつぶれる前にという願いを聞いていただいた実行委員会の配慮で18時すぎの出番でした。
0001491M[1]
 演奏中のみなみ風(ミラクルカフェ ひろみさん提供)
 この日の演奏は
 ① 高田渡メドレー(今回初演奏)
 ② 夜空のムコウ
 ③ Pray For 祈り
 このあとビールが延々と消費され、出店の焼き鳥、カレーなどを消費しながら都合21組(?)の演奏が終わったのが24時すぎ、さらに外で懐かしの歌などうたいながら夜は更けていきました。
 実行委員会のみなさま、毎年ご苦労様です。そして毎年飲んで歌って楽しませてもらってありがとうございます。


 さて次は、16日
DSCF1097_20120717224713.jpg
 緑区滝の水にあるライブハウス「アランプーサン」初出演です。
 付知から朝名古屋に帰ってきて、ごみ出しして(我が家はゴミの日だった)ゴロゴロして、リビングの壊れたエアコンを買いに行って18時アランプーサンへ。音出し、立ち位置確認などして20時よりスタートです。
DSCF1091.jpg
 1番手はSHAMOさん。酒蔵でも聞いてたけどピアノ伴奏だとまた一段と素晴らしい演奏です。そしてそのうたの世界は独特のSHAMOワールドを醸し出していきます。
DSCF1092.jpg
 2番手はみなみ風、演奏曲は
 ① うろこ雲の絵
 ② あいする人ができたら
 ③ 夜空のムコウ
 ④ Pray For 祈り
 ⑤ 糸
 ⑥ つながり
さすがに疲れが顔をのぞかせたかも・・・・でもわざわざ来てくれたはいびすかすの浜本さん、佐藤さん。わやさん、ばんさん。ほんとうにありがとうございました。(初めての場所で知ってる人がいるとホント心強かったです)

 このあと2組は、ロックバンドです。すべて終わったのは11時すぎてました。あわてて帰途についたけど、マスターにもちゃんと挨拶しないで失礼してしまいました。(
 アランプーサンで飲んでたのでwiwiさんの運転で帰宅です。ちょうど日が変わる前に我が家に到着しました。
 
 

 

copyright © 2023 みなみ風 きまぐれblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ