ひょんなことから、迫田さんご夫婦とBOOさんが意気投合??して「信州で飲もう!」「おー!」
(実際はどういう経過かわからない)
ということになったらしく、ムサシから「わに行く?」の声で「行く!」と即決。
あいにくWiwiさんは結婚式で

更に唯見さんにも声かけて「山梨にいっててちょうど帰り道だから行く!」
総勢、ひょんなことのきっかけになった森岡さんも含めて7人で酒盛りだあ!

素敵な酒友、いやいや音友のみなさんです。この写真は、飲み始めて2時間ぐらいかな。

なぜかエイジさん、どの写真もお顔が・・・・・・。偶然とはいえ・・・・。

料理は、迫田さんの奥さんの手作り。(この時点ですでにほとんど食べちゃってる。


森岡さんのさしいれの鳥の丸焼きとトリモツ。
どちらもたいへん美味しくいただきました。
こんな感じで飲んでは唄い、唄っては食べで楽しく夜は更けていき、一人また一人と布団に吸い込まれていったのでした。

泊まったコテージはこんな感じ。
となりのコテージとはかなり離れてるし、夜、ひまわりの湯から帰ってきたとき、どのコテージにも明かりがついてなかったからきっと誰にも迷惑はかけてないだろう・・・と信じてる。

まわりは、川が流れてこんな感じ。
くまや猿が出てきてもおかしくないような自然のなかでした。
あともう一枚は、これから釣りに行く準備中の迫田さんです。
迫田さん、唯見さん、森岡さん釣れたかな?
みなみ風チームは無事BOOさんの運転で帰ってきました。
楽しい時間ありがとうございました。
スポンサーサイト