fc2ブログ

プロフィール

Minamikaze

Author:Minamikaze
みなみ風メンバーの徒然なるブログです。
働きながら歌い続けている折々に見聞きしたこと、想うこと・・
気まぐれに、でも真摯に


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


RSSリンクの表示


Counter

3.14設置

DATE: CATEGORY:wiwi
今日は大高の健康まつりでした。
天気が心配でしたが、雨も上がり、たくさんの出店やコンサートで賑やかなおまつりでした。

みなみ風8人中6人がみなみ医療生協の職員なので、朝早くからおまつりの準備を行っていたメンバーもいて、少々お疲れ気味の人もいましたが・・・。
職員ではないMusashiも朝から呼び出され??駆り出され??、PAのセッティングに行き、音が出たのが企画開始時間ぎりぎりの10時だったとか・・・
まぁ、いつもハプニングはつきものです

先日山盛酒造の酒蔵ライブでご一緒したma2&t(ママあんどティー)さんも出演して素敵な歌声を聴かせてくだいました
DSC02183_convert_20121123221235 ママティ

今回はお1人仕事のため、2人のma2&tさんでしたが、爽やかで、味のあるステージでした。
「大きな古時計」では会場の子ども2人に参加してもらって、トライアングルとカスタネットを演奏してもらい、ほのぼのとした雰囲気で素敵でした。
   DSC02182_convert_20121123221348 ママティ2


時間がおしていたため、みなみ風の演奏は1曲カットして4曲で。
いつも、「今日は何歌うの~?」と当日打ち合わせで歌う歌がわかる(決めていても当日の雰囲気で変わる)みなみ風です
すべてはMCさまの言う通り・・・。

今日は、1、ウルトラマンのうた
    2、童神
    3、prayfor祈り
    4、上を向いて歩こう
        の4曲を歌いました。   
   会場の皆さん、手拍子、ありがとうございました
   
    DSC02184_convert_20121123221509 みなみ風1

    DSC02188_convert_20121123221606 みなみ風2 DSC02189_convert_20121123221711みなみ風3


テレビでは選挙のことや原発事故のその後のことなど、いろいろ報道されています。
放射能に汚染された村へ帰りたくても帰れないでいる人たち・・・。
人がいなくなった村でイノシシや野生のサルが人里を荒らすようになって、里山の機能が失われてしまったこと・・。

自分が当選するために選挙のたびに政党を変わったり、他の政党とくっつくために原発反対のトーンを下げたり・・。
原発、TPP,消費税、基地問題、領土問題、子ども子育て新システムなど、選挙の争点はたくさんありますが、表にはあまりださないけれど、憲法改定(改悪)も大きな大きな争点だと思います。

悲惨な戦争体験から平和な日本を築いてきたはずなのに、原発問題や沖縄基地問題などたくさんの課題が山積みな日本。

子ども達に美しい自然や、労働者が働けば当たり前に生活していける社会や、平和の尊さを伝え続けていけるように、20歳以上の人はみんな選挙に行きましょう。

候補者が言っていることの表面だけでなく、自分が願うこと~福祉、教育、平和など~すべての公約を聞いた上で1票を投じましょう。

今の日本の政治家を選んだのは主権者である国民なのですから。

 

             

                  
スポンサーサイト




copyright © 2023 みなみ風 きまぐれblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ