ミュージシャンを目指すものの登竜門の1つに音楽コンテストがある。
これは、アメリカのお話で、とある音楽プロダクションが新人発掘のための「シンガーソングライターコンテスト」を開催し楽曲を公募した。
そこにイリノイ州に住むフレッドさんという96歳のおじいさん(失礼?)が、昨年4月に73年連れ添い亡くなってしまった妻のロレインさんの為にありったけの想いを込めた詩を応募した。
主催者のプロダクション側がその詩に感動して、曲を付けレコーディング(無償)することを提案してそのあらましがホームページやYouTUBEで公開されている。
YouTUBE動画はすでに376万Hitを記録しており、8月のiTunesのダウンロードTop10入りもしているすごい話題曲であるらしい。
その動画を見てみた!
英語が全て上手に聞き取れるわけではないが、フレッドさんをすごく眩しく誇らしげに思う。
YouTUBEの動画は
フレッドさんからの手紙-ドキュメンタリ-サイトは以下
Green Shoe Studioさて、いよいよ浜名湖フォークジャンボリー本番が迫ってきた!
また素敵な2日間を過ごすことができると思うとワクワクしてくる!
そして浜名湖が終わったらすぐに秋の酒蔵Liveである。
昨夜急な出演のダブルブッキングが判明して焦っているけれど、今回の確定している出演者の皆さんは以下のとおりである。
・建部直子さん(バグパイプ奏者)
・しんちろさん
・竹内トモローさん
・ユングフラウさん
・チャノミーズさん
・小松大さん&森由紀さん(フィドル&ピアノ)
・メガトンパンチョスさん
そして僕らみなみ風である。
毎回パワーアップしている酒蔵での出演者とそのパフォーマンス!今回も相当なものとなる事請け合いである。
今後ブログで紹介を開始していく予定(あくまでも予定)
お楽しみにっ!
スポンサーサイト