2014年9月27日~28日の2日間、今年も盛大に浜名湖ガーデンパーク野外ステージで行われました。われわれみなみ風は2日目でしたが、音仲間の応援に先発隊として4名で名古屋を9時に出発。いい時間に到着・・・・しかし10分早めに進んでいたため、ちょうど「ユングフラウ」が終わった時に会場にはいりました。(残念)
そのあと木立の中に陣取ってみなさんのうたを聞かせてもらいました。午後には第2陣も到着。早めにお宿の開華亭に移動してお風呂・・・・・・・。調子に乗ってサウナに何回も入ったのがまずかった。・・・・・かつてない苦しい宴会となったのでした。
さて2日目。

われわれ「みなみ風」は8時から会場入り、10時に公園で最後の練習。10時30分にはステージ裏にスタンバイ。

(上記写真2枚は森岡浩一さん提供)
今回は、70年代フォークソングメドレー
ボクラノ世界(オリジナル)
会場いっぱいのみなさん。手拍子や一緒に口ずさんでいただいてありがとうございました。みなさんの拍手とっても嬉しかったです。
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。会場は、フィナーレへ。ステージに上がっておいでの実行委員さんの手招きでメンバーも壇上へ。


ん??なぜか、ムサシが真ん中でタオルもって振っている。これは結構レアかも。(笑)
スポンサーサイト