fc2ブログ

プロフィール

Minamikaze

Author:Minamikaze
みなみ風メンバーの徒然なるブログです。
働きながら歌い続けている折々に見聞きしたこと、想うこと・・
気まぐれに、でも真摯に


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


RSSリンクの表示


Counter

3.14設置

DATE: CATEGORY:Wani
 9月5日、毎年呼んでいただいてる稲武よりもっと奥の大野瀬町カワウセというとこに行ってきました。
IMGP0151_20150907221233060.jpg
 鮎の会です。おいしい鮎やヤマメの塩焼きもたくさんありました。
IMG_1197.jpg
 今年はイノシシもありました。あばらともも肉おいしかったな。
 さてさておいしい山のごちそうに囲まれて音楽会の開催です。
    IMG_1198.jpg
   迫田栄治さん
IMG_1199.jpg
 地元の方たち、篠笛と尺八とギターのコラボ(ボケててすみません)
IMG_1213.jpg
        みなみ風
IMG_5327[1]
 みなみ風の写真はメガトンパンチョスのNokoさん提供。
  この夜のみなみ風は
   ぼくらの世界
   70年代フォークメドレー
   風は南から
   君の翼
    IMG_1203.jpg
      メガトンパンチョスさん
    IMG_1208.jpg
    森岡浩一さん
    IMG_1206.jpg
 こんな感じで地域の方といっしょに音楽を聴きながらおしゃべりして楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
IMG_1212.jpg
 こんなコラボももありました。

毎年、たくさんの鮎やご馳走を用意してくれる松下さんはじめ地域の皆さんありがとうございました。そしてなによりこの地と僕たちを結び付けてくれたよしえさん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

 こちらのブログも是非
  大野瀬の四季
  Nokoちゃんち

今年は翌日もあります。
IMG_5354[1]
 昼から用事のある森岡さんをのぞいて吉江さんの親戚のおうちに移動して、雨が降り出したのでおうちの中でライブです。
IMG_5368[1]
 この日は
  糸
  君の翼
  70年代フォークメドレー
  まつり
 ライブ終了後たくさん用意していただいた昼食をいただき、そのうえたくさんのお土産までいただきました。
 土曜日、日曜日と参加していただいた大野瀬の皆さん。とっても暖かい歓迎ありがとうございました。














 


スポンサーサイト




copyright © 2023 みなみ風 きまぐれblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ