今日はmusashiとBooと一緒に再び東別院で行われている東日本震災のパネル展へ行ってきました。
おとといの日曜日はすんなりと駐車場に入れたのに、今日は長蛇の列・・・お彼岸の東別院は人が多いのだと初めて知りました。

ぐるぐる回ってコインパーキングを見つけて、車を停めてからmusashiとBooと合流するために東別院会館へ。
平和展を見た後「震災展に行ってくる」とメールが来たのに、2人とも震災展にいない・・・。

電話すると、「震災展はどこ?」
場所を説明してようやく合流。
震災展ではG・ぷんだりーかの伊藤さんと土井さんとお二人も待っていてくださったのに、ご挨拶もろくろくできず・・・とてもお忙しい日なのに待っていていただいて、本当にありがとうございました。

お二人が出て行った後に待ち合わせた2人と合流できましたが、挨拶しようと追いかけたけれど、伊藤さんの走り去る車を見送るくらいしかできませんでした。
でも、まさかお二人とお会いできるなんて思わなかったので、とっても嬉しかったです。

震災展はあしたまでですが、たくさんの人に東日本大震災の被害の大きさを知ってもらい、福島の子ども達やお父さん・お母さんたちの声が日本中に届くといいですね。

ぷんだりーかの東北での活動を見て、「みなみ風も連れて行ってもらえないかな?」とメンバーが言っていました。みなみ風の8人は九州出身が2人、山口出身が1人、岡山出身が1人、三重県出身が1人、兵庫出身が1人、北海道出身が1人、名古屋人が1人と北から南まで様々ですが、東北出身はおらず、全国に大学時代の友達がいるのに、東北には誰も知り合いがいません。
東北に歌いに行くといっても何のつてもなく・・・。1度、東北復興支援歌募集に応募して、選ばれたら仙台で歌える!!と楽しみにしていましたが、残念ながら落選

フォークソング仲間の福島ツアーに誘われましたが、マイクロバスでのハードスケジュールだったので、乗り物にとてもとても弱い私は断念・・・。

でも、次の機会があったら行きたいと思っています。
震災展の後はやっぱり屋台でいろいろ食べて、男二人はしっかりビールを飲んで、野菜や干ししいたけ、大皿などたくさん買物して満足して帰りました。

今日の夕方からは久しぶりに8人揃っての練習です。
4月14日の大高 山盛り酒造での酒蔵ライブは、豪華メンバー勢揃いです!!
これを聴かなきゃ損!!??
皆さん、美味しい日本酒と、春のおつまみと、音楽で楽しいひと時をすごしましょう

スポンサーサイト
平和展に心打たれました
お寺とはあまり縁がなかったので、また時々一緒に出かけましょう!!縁日も楽しいし
コメントの投稿