fc2ブログ

プロフィール

Minamikaze

Author:Minamikaze
みなみ風メンバーの徒然なるブログです。
働きながら歌い続けている折々に見聞きしたこと、想うこと・・
気まぐれに、でも真摯に


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


RSSリンクの表示


Counter

3.14設置

DATE: CATEGORY:Mus
昨日のブログに書いてあったプチ同窓飲み会合宿?での出来事!!

僕らは土曜の2時半には「日本昭和音楽村」の中にあるコテージに到着。
特にすることもないので(笑)早速ビールを飲み始めて・・
その後延々と深夜まで飲み続けるわけですが・・

いったい何時頃のことやら?時間の感覚はないけど、夜!とにかく夜でした。


わいわいと飲めや唄えやと騒いでいると、ふとドアを開けて入ってくる一人の男・・・。

手には氷の袋2つとカバン・・?

「誰?、誰かの知り合い??」
とか思っていると、ずんずん中に入ってらっしゃる!!

周りを見渡すと皆 「?????」 みたいな顔!

やったぁ!コテージ間違えて入ってきたんだぁ!と、ピンと来た僕は、そっと彼の後ろに周り、
満面のエビス顔で退路を断つように
「どちら様でしたっけぇ??(with エビスガオ)」と

そしたら彼・・そのときやっと間違えたことに気づいたみたい!

「あっ!間違えましたぁ・・・ご、ごめんなさい~・・!!」と!

ふふふ!知ってますよ!間違えたの!!さぁ!飛び入り余興の時間ですから!ひ・ひ!
みたいな感じで、尋ねてみました。

「明日のコンサートに出られるんですか?」

<この音楽村は定期的にフォークライブをやっていて翌日がそのライブの日だということを事前にホームページで見て確認していた僕は、夕方から何人か別のコテージにギター持って歩いていくところを目撃していたのです。>

などと聞きながら、手に持っている氷の袋をそっと取り上げながら(笑)

「ぜひ一曲聞かせてください!ぜひ!是非!ぜひ~!」と・・。

その間数分か数十秒か?もう周りのみんなも大歓待モード!拍手喝采で
「よぉーしっ!」とか
「やれぇ~!!!!!」などと盛り上がっている。

初め、たじたじと雰囲気に飲まれていた彼も、多分、

『こいつら!絶対唄わないと開放してくれない!』

と悟ったらしく、

「じゃあ、一曲だけ・・・・・」と

この時がこの長い宴会の最高潮に盛り上がった場面でした!

Sin.jpg
酔っ払い連中に拉致られても笑顔のSinさん!

「じゃぁ!皆さん一緒に歌ってくださいよぉ・・・」
と、多少恨めしげに(笑)、
「日曜日よりの使者、やります!」

Sinさん!思ったよりうんとエンターティナーでした!

すげぇ盛り上がりました!もしかすると延々サビを唄い続けるのではないか?というくらい。

ごめんねぇ・・Sinさん。

でも、ものすごく楽しかった!おかしかった!感動的だった!

家に帰ってきてからシゲシゲとコンサートの記録ページを見てみたら、あらあら!Sinさん!毎回MCのご担当じゃん!って。

ホントごめんなさい。そして、ありがとうございました!

またどっかでお会いできるといいなぁ・・・



このエントリーは、昨夜?今朝?Sinさんご本人がこのブログにコメントを書いていただけましたので書かせてもらいました!
皆さんも素敵なSinさんに会いに「昭和音楽村」へ!!
昭和音楽村ホームページ
スポンサーサイト



コメント

本番、バッチリでしたよ!

後日、誰かに会うたびにこの顛末を興奮して話していました。みんなはこいつ馬鹿だなーとあきれつつ大笑いしてくれました。中にはSinさんならやるだろうなと予測していた人も・・・。
それでも結果として良かったんですべて良し!ですね。何より最高に楽しかったです。
翌日のライブはもう絶好調。声が出る出る、気持ち良かったー。
飛び入りライブの効果が出たようです。(笑)
ほんとにみなさんのおかげです。
あの後、仲間のバンガローに入る前に窓から中を不審者みたいにのぞいてしまった僕でした。

>Sin様

>あの後、仲間のバンガローに入る前に窓から中を不審者みたいにのぞいてしまった僕でした。

大うけです!爆笑です!!
残念ながら僕は当日所要で午前中に帰ってしまったので、絶好調のライブを見損ねたのですね(泣笑)
でも音楽を続けていればもしかしてどこかで遭遇する確立があると信じていますよ!
これからも頑張ってくださいね。


SINさんの歌、聴きたかった~!!

またまたみなみ風ブログへ登場していただいてありがとうございますe-454
私もこの楽しい?出会いを知り合いに話したら、ウケましたよ~e-278
翌日のSINさんの歌、聴きたかったけど、午後は用事があったので聴けなくて本当に残念でしたe-444
どこかで一緒にステージに立てる日がくるといいですね~i-185
西三河フォークジャンボリーに応募しませんか~?
みなみ風も選ばれるかどうかわかりませんが、応募しますよ~e-266
本当に楽しい出会い、ありがとうございました~e-402

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 みなみ風 きまぐれblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ