2012年秋の酒蔵の出演者の演奏を順にアップしてきましたが、いかがだったでしょうか?
今回初めて企画全体をVideoで撮ってみようとしたのですが、メモリーとの関係で担当者がごにょごにょとしたり、会場中央に置いたために酔っ払いトークや横断・立ち止まりなどというちょっと考えればわかる予想外がわんさとありました。
次回があるのであれば多分その辺は飛躍的に向上間違いなしの教訓でした。
しかし、今回の出演の皆さん。ほんとにありがとうございました。
いくつかこの会のあり方を含めてLive運営側ではないところでむにゃむにゃな感じがあった今回の酒蔵Liveだったのが僕らとしては悔いの残るところだったのですが、この会が続くのであれば、もっともっともっと多くの酔っ払い・歌好きを集めてみたいと思っています。
さて、残ったビデオの最後に素敵なアンコールのうたがありましたのでついでにアップしておきます。
酒蔵全体合唱ですね。
スポンサーサイト
そして、素敵な思い出をありがとうございます♪
素晴らしい演奏の数々、あの時の感動が
また蘇ってきましたよ♪
最後の大合唱…
お客さんと演奏者一体となった瞬間…
森岡さんのパワフルなパフォーマンスに
会場のみんなが引きつけられましたね♪
本当に色々とお疲れ様でしたo(_ _*)o
最後まで居たかったー♪
あの日どうしても酒蔵ライヴに行きたくて急に友人を誘って行きました(^^)お酒は軽く飲んでいましたが、耳はダンボになってたんですよ(〃^ー^〃)♪ あの時、あの場にいれて本当に楽しかったです。21年前のお酒にも巡り会えましたし(^-^)v
森岡さんのステージ♪ールでの大合唱!!までいたかった~☆
アップして下さった画像のまえで、拳をあげ、声を張り上げて(かなり近所迷惑)楽しんでいます☆
>しぃ様・MOZU様
またの機会に再び乾杯できたらいいですね!
コメントの投稿