fc2ブログ

プロフィール

Minamikaze

Author:Minamikaze
みなみ風メンバーの徒然なるブログです。
働きながら歌い続けている折々に見聞きしたこと、想うこと・・
気まぐれに、でも真摯に


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


RSSリンクの表示


Counter

3.14設置

DATE: CATEGORY:Wani
 今回は箸休め~!、

みなさん、なまこって知ってます?
海の底で転がっているまあ芋虫の大きいやつみたいな感じです。
内臓を干したものは、このわたと言って高級珍味だし、一度ゆでたものを日干ししたやつは中華料理の高級食材になります。
だけど、あのなまこを火も通さず生で食べるの知ってます??

昨日うちの息子が帰ってきて一緒に飲んでいて彼女の話になりました。

彼曰く「オレの彼女かわっとるんだわ、なまこが好きっていうんだわ、普通おる?」

まあ、なまこを知っていることだけでも珍しいし、すきって言うのは皆無じゃないだろうか????

ちなみに彼女、4月から社会人のフレッシュ社会人です。

ちなみに「なまこ」の山口での食べ方は、細くきったなまこと大根おろしをまぜて「だいだい」をしぼって醤油をかけて食べます。
こりこりとした食感で味はなかったような気がするけど・・・もう35年食べてないのでよくわかりません。

彼には、ぜひ彼女にあってみたいのでつれてくるようにお話しておきました。

そういえば、子どもの頃「なまこ」で水鉄砲あそびをよくしてたな。あれ握るとぴゅー!!!って!


いよいよ今度の土曜日は、酒蔵ライブです。

出番まで酔いつぶれないようにします。

メンバーのみなさんすみません。

私とても弱い人間です。飲まないなんて約束できない・・・・。
スポンサーサイト



コメント

WANIさん、今回は飲まないで演奏しましょう。私たちの後にはプロのギタリストの演奏が待っています。それに、わざわざ滋賀県からも聴きにくてくれる2人がいます。演奏が終わったらどんだけでも飲んでいいのです。真面目にいきましょう。お金を払って聴きに来てくれる人がいるのですからね。

なまこ好きだけど・・何か?

うまいやんか、なまこ。このわたも茶碗蒸しに
入れたりすると絶品やし。なまこのコリコリは
くせになります。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 みなみ風 きまぐれblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ