春以来のげんきの郷、広場の周りにお店が増えて様子が変わってました。
いつも気にかけこえをかけてくれる森岡さんありがとう。演奏もお店の売り上げにも頑張っちゃいます。
6時よりスタートで最初は村松愛子さん。

最初にやらしてもらおうと思ったんですが直前にあかりさんが来てないことに気づいて愛子さんに最初に演奏してもらいました。本当に勝手いってすいません。(すでに酔ってたか??????)

あかりさんもギターを背負って到着したところでみなみ風。
本日は
ボクラノ世界
70年代フォークソングメドレー
風は南から
ひかり
翼をください
以上だったと思います。聞いてくれた方、本当にありがとうございます。

やぐらと納涼盆踊り大会の看板が妙に似合う写真だとメンバーの誰かが言ってましたが納得です。

とりは森岡さん。写真で見るように夜になってます。お風呂にきた方が聞いていました。アンコールもありでお客さんはさみしかったけど楽しい夜でした。納涼盆踊り大会に向けて知名度を上げていくことを願ってます。
スポンサーサイト
コメントの投稿