fc2ブログ

プロフィール

Minamikaze

Author:Minamikaze
みなみ風メンバーの徒然なるブログです。
働きながら歌い続けている折々に見聞きしたこと、想うこと・・
気まぐれに、でも真摯に


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


RSSリンクの表示


Counter

3.14設置

DATE: CATEGORY:Mus
ここしばらくホームページを作るためのHTMLとかCSSとかの関連資料を読んでみなみ風ホームページを2・3度作り変えてやっと、まぁ今までのお子様?な感じのホームページを更新してみた(笑)

何でもそうだけどどうせやるなら「精一杯」やりたいし、できることならその及ぶ力を少しでも高みに近づけたいと思ってしまって、何度も作っては消しって感じになってしまうのは性分なんだろうか?

ところで先週は、とてもよいことが2つあった。

1つは、水曜に東海市のYYハウスで日本全国をギター1本持って旅をしながら唄っているという(いや、唄いながら旅してるんだな、きっと)「やなぎ」さんのライブにアイちゃんを誘って行ってきた。

ここにも本物の唄うたいがいたんだ、ってのが素直な感想。ややブルージーなメロディラインと優しい語り口調の延長線上を超えずに紡がれる歌詞、何よりやなぎさんの雰囲気。

すきだなぁ・・こういうの・・、僕もやってみたいなぁ・・・。。。

心に突き刺さるように入ってくる歌詞もメロディも持たないけれど曲として終わってみると。それぞれの曲が何かしら沁みいってくる感じがたまらない。そして、その曲につけたタイトル(曲名)を聞いて「ぁぁあ!そうなんだぁ」と思わせる魅力だった。

きっと全国まわってるっていうんだから皆さんの近くにも来ることがあるかもしんないので、その時は聞きに行ってあげてください。

帰りに演奏した曲の中で最もフレーズの残った「青い空からBLUESが降ってくる」というアルバムを購入させていただきました。ありがと!やなぎさん。
CD 青い空からBLUESが降ってくる
やなぎさんのホームページ


さて、そしてその週末、ワニさん家に(嫁からは今度のライブの集客の相談しろ!と言われながら)飲みに行って、ほんとはそのワニさん家からほどなくのところにある絶品小料理屋の事をブログに書こうと思って料理の写真も撮ったんだけど、それはまた機会があればの話にして。。

そのお店でしたたか飲んで、そのあとワニさんに電話してもらって近所の後輩を呼び出した、僕は彼が大好きである!なぜならS.YairiのYD-307を持っているからである(爆)

彼は覚えているかどうかわからないがこの通称307は、かれこれ30年前杁中の楽器屋で僕が弾いて選んでやった(と思っている)逸品である!
悲しいことにS.Yairiの倒産在庫一掃とかで当時破格値だったものだという記憶がある。

僕はずっと・・このギターを狙っていた(笑)

なんなら僕の弾いてないマー〇ンと交換しようと申し出てみもした!!

気のいい後輩は、僕のひきつった笑顔の申し出に「永久貸与」します。といってくれたのである!
永久貸与!あぁ、永久貸与、この世で2番目くらいにいい響きを持つ言葉じゃないの!永久貸与・・・!!

というわけで、翌日早起きして、まだ寝ているワニさん夫婦に書置きをしてそっと抜け出し、後輩の舌の根が乾かないうちに(合ってるか?この言い方??)強奪、いや、永久貸与させてもらいに行き、ロクすっぽ目もあわさずさっさとお家へ帰って、半日かけてお掃除とメンテをしたのです。

あぁx〇◆☆ДИ!、よくぞ我が家へ!YD-307ちゃん!
S.Yairi YD-307

スポンサーサイト



コメント

先日は足を運んで頂き、ありがとうございました
「やなぎさん」良かったですよね。。。
HPもリニューアルされて、いい感じになってるじゃないですか~~
6月の みなみ風さんのライブ、楽しみにしております
よろしくお願いします
P/S 第4金曜のアコナイ、単独参戦もお待ちしておりますよ。。。

SHIMAさんありがと!

足跡ありがとうございます。
また、お誘いください!
内緒でアコナイチャレンジします!(キリッ)
貴サイトのブログRSSフィードさせてもらいました。
YouTubeチャンネル登録させてもらいました!

「譲渡」じゃなく『貸与』ですから!

いや、びっくりしたぁ。
持って帰って早速のお手入れと、ブログアップですか?!流石でございます。
写真を見たら、なるほど、ホント良いギターですな。

精々可愛がってやって下さいまし。
無知で無精なオーナーより、愛あるユーザーいやプレイヤーの元にある方がYairiクンも幸せでしょう…(泣)

で、いつか返してね。
…ん?「永久」ってどういう意味だっけ??


後日、トラックバック記事書かせていただきます。

From 気のいい後輩より。

永遠に・・って(笑)

>PLEiADES様
Wiki見たら永久とは永遠だって・・。
まぁぶんどった風な成り行きだけど、ギター必要な時には言ってね、まー〇んでも貸したげるから(笑)
ところで307のサドルが下がりすぎててプレーン弦がちとおかしいことになってるね。
ネックの元起きかな?と、サドル上げようにも弦高も高目だし、ネック永久保証はどこで修理してくれるんでしょうか?現S.Yairi??

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 みなみ風 きまぐれblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ