コロナ感染拡大の中、感染に最大注意を払って3年ぶりに、今回は愛知県に避難してきているウクライナ難民の方と東日本大震災の被災者の方たちの支援のためのコンサートということで開催されました。
会場には、この状況にもかかわらずたくさんの方がご参加されありがとうございました。

本日のみなみ風は6人南風
本日のリストは
つながり(オリジナル)
平和メロディー


(平和メロディー)
(友よ)
友よ夜明け前の闇の中で 友よ戦いの炎を燃やせ
夜明けは近い 夜明けは近い
友よ この闇のむこうには 友よ 輝く明日がある
(遥かなる思い)
誰もが一度川の流れを変えてみたいと
若く燃えたあの日の歌がどこかで聞こえてくる
にぎやか通り抜け裏通りの陰で
ふと足を止めたその時いつも聞こえてくる
(風に吹かれて)
どれだけ遠くまで歩けば大人になれるの
どれだけ人が死んだら悲しくなくなるの
どれだけ子供が餓えたら何かができるの
その答えは風のなかさ風が知ってるだけさ
(This Land Is Your Land)
This land is your land This land is my land
果てしなく流れる川生い茂る緑の森われら生きる土地
(これが僕らの道なのか)
おお今も昔も変わらないはずなのになぜこんなに遠い
ほんとのことを言いて下さい これが僕らの道なのか
(ヒロシマ)
おぼえていますか あの焼け野原に
緑の草木が 芽生えたうれしさを
忘れていませんか 平和を求めて
命を落とした あの若者たちを
(イマジン)
天国はない ただ空があるだけ
国境もない ただ地球があるだけ
みんながそう思えば 簡単なことさ
夢かもしれない でもその夢を見てるのは
一人だけじゃない 世界中にいるのさ
(折り鶴)
生きてきてよかった それを感じたくて
広島の街から 私は歩いてきた
苦しみを言葉に 悲しみを怒りに
傷ついた体で ここまで歩いてきた
この耳をふさいでも 聞こえる声がある
この心閉ざしても あふれる愛がある
はばたけ折り鶴 私からあなたへ
はばたけ折り鶴 あなたから世界へ
生きていてよかった それを見つけたくて
長崎の町から 私は歩いてきた
この胸の痛みを 歌声に託して
焼け跡の下から ここまで歩いてきた
この耳をふさいでも 聞こえる声がある
この心閉ざしても あふれる愛がある
はばたけ折り鶴 私kらあなたへ
はばたけ折り鶴 あなたから世界へ
さて次の予定は8月27日28日に行われる浜名湖フォークジャンボリー27日の午後予定です。
スポンサーサイト
コメントの投稿